|     
                 
              2007年4月24日 "WEST INDIAN RHYTHM" 当店にも、やっと入荷しました! 
               ¥28,450 となります。 
                これが精一杯のお値段です、なんだか、すみません.....。 
                 
              ★West Indian Rhythm -Trinidad Calypsos on world and local events featuring the censored recordings 1938-1940 10-CD Boxed Set (LP-size) with 316-page hardcover book !!! 
               
              1938-40年のカリプソ/トリニダード現地デッカ録音=全267曲 !!(未発表&未リイシュー多数含む)  全曲の歌詞/解説(英文)&レアーな写真満載のハード・カヴァーBOOK付きです!全カリプソ・ファン&戦前ポピュラー音楽ファン必携、ということになるかと思います...。よろしく、どうぞ。 
               
               
                ********************************************************* ********************* 
                
              2007年4月19日  
              カルナーティック音楽大量入荷(というわりには既に売り切れそうなアイテムも...) 
               サラームアリクム&ワナッカム! 海上です。約一年半ぶりにカルナーティック音楽のCDが大量入荷しました! もちろんスダー・ラグナータンも5種類初入荷の商品が入荷してます。 
                (1)   (2)   (3)  
                (4)  (5)  
              (1) SUDHA RAGUNATHAN / BHARATHIYAR PADALHAL / AMUTAM, INDIA ¥1,850 
              (2) SUDHA RAGUNATHAN / THE ESSENTIAL ALBUM /AVM, INDIA ¥1,850 
              (3) SUDHA RAGUNATHAN / LIVE ATO MUSIC ACADEMY 1992  /AVM, INDIA ¥1,850 
              (4) SUDHA RAGUNATHAN / CLASSICAL VOCAL  /AVM, INDIA ¥1,850 
              (5) SUDHA RAGUNATHAN / ALAIPAAYUTHE KANNAA /AVM, INDIA ¥1,850  
              う〜ん、どのジャケも美しいですねえ〜って内容で選べよ!って? いやあ内容はどれもカルナーティック、92年から98年までの作品です。としか言いようないですよね。彼女の師匠である故ヴァサンタクマリのCDも入荷しています。 
                (6)   (7)   (8) 
              (6) ARUNA SAYEERAM / PERENNIAL FAVORITES /AVM, INDIA ¥2,450 
              (7) ARUNA SAYEERAM / GOLDEN SELECTIONS /AVM, INDIA ¥1,850 
              (8) TM KRISHNA / CARNATIC VOCAL /INRECO, INDIA  ¥1,850 
              そしてスダーと並ぶ人気女性歌手アルナー・サイーラムも二種。それぞれ98年、91年の録音で、どちらも短めの曲が中心です。男性で一番人気のTMクリシュナも三種類入荷したのですが、もう売り切れ間近。(8)は2000年の録音。32分に及ぶラーガがたまりませんね。 
                (9)   (10)   (11)   (12)  
              (9)  PRASANNA / NATABHAIRACI / INRECO, INDIA ¥1,850  
              (10) KADRI GOPALNATH / AMUDHUM...THENUM...  / AVM, INDIA ¥1,850 
              (11) KAUKKURICHI ARUNACHALAM / NADHASWARAM / AVM, INDIA ¥1,850 
              (12) YAKSHAS / CLASSICAL FUSION / GEETHANJALI, INDIA  ¥2,150 
              ここからはなにやらゲテモノくさいジャケですが、中身は保証します。(9)の太りすぎたイングヴェイ・マルムスティーンのようなガイはカルナーティック・エレキ・ギターの第一人者プラサンナ。パット・メセニーもビビるギタープレイですが、100%カルナーティック音楽です。 
              (10)はカルナーティックのケニーGことカドリ・ゴパルナート。ナーガスワラムをサックスに持ち替えてカルナーティック音楽を演奏する怪人です。ただしこのアルバムは古典から離れ、古いタミル映画の主題歌をプレイ。アジアらしい楽しいメロディーをブロウしてます。古典のアルバムも同時入荷中です。 
              (11)は南インドのチャルメラ、ナーダスワラムとタヴィルのフィールド録音。1984年となっていますが、もっと古そうな音ですねえ。テープが延びてしまったようなグニャグニャなナーガスワラムにタミルの結婚式に紛れ込んで 
              (12)はサドゥがエレキギター弾いてるジャケからしてソソりますが(どうソソるんだよ?!)古典音楽フュージョンの新鋭グループ YAKSHAの初入荷作品です。フュージョンと言いましたが、基本的にカルナーティックとヒンドゥスターニーのフュージョンですから、安易なキーボードやベースやドラムスが入ってるわけじゃありません。エレキ・ギターもあくまでヒンドゥスターニー音楽を演奏しています。フルートもバーンスリではなく西洋のフルートを使っているようです。ahoraからリリースされていたYashilaなど、インド古典フュージョンもネクストレベルに到達していますね。 
              この他にもシュリ・オーロヴィンドの妻で謎のフランス人女性、マザーが朗読するオーロヴィンド英語詩集(ブラヴァツキー夫人もビビるような老嬢の語り、魔除けにもなりそう)やバラタナティヤムの音楽、ブッタディヤ・ムケルジーやシャヒード・パルヴェース、Lスブラマニアムの初入荷CDなど、一枚物でもたっぷりとお宝が入荷してます。是非店頭でお確かめ下さい。 
                
                
              ********************************************************* ********************* 
                
                
              2007年4月13日 速報!先行リリースです! 
                    ★ AKOYA AFROBEAT =12inch single <analog> 
                                   / B.F.B.F. - JEJE L'AIYE (TOTI-003) ¥1470〜限定入荷しました !!  
                
                 
                nice アップ&パーカッシヴなヴォーカル・ナンバー"B.F.B.F." 
                そして〜セドリック・ブルックス参加、ミディアム&ヘヴィーな"JEJE L'AIYE " 
                長尺2曲収録の充実12インチ・シングルです! 
                〜この6月日本先行発売予定のスタジオ録音新作CD/ 
                待望のセカンド・アルバムからカッティングされた2曲です。   
                    いや、待たされただけのことはあります、イイ出来ですよ。 
                (アンティバラス新作でややコケてしまったアフロビート・マニアの方、 
                このアコーヤの2曲ならご満足していただけるハズ !!) 
                 
                ↓ 
                で、セカンド・アルバムはこちら、 
                すっごいジャケットじゃないですか! 
                中身が伝わって来るような感じです。 
                 
                  
                ★ AKOYA AFROBEAT / PRESIDENT DEY PASS  
                乞うご期待! 
                 
                で、ここだけの話〜日本先行7月発売ということですが、 
                ちょびっとだけ、当店先行で6月中旬頃、輸入盤仕様で入荷予定です !!  
               
               
                *お問い合わせ等は“こちら”まで、お気軽にどうぞ。                
  |