
2002年12月31日 2003年もよろしくお願いします。
ということで、今年も、もうあますところ2時間ぐらいとなってしまいました。で、本当にいろいろと皆さん、ありがとうございました...。来年も、何とか、よろしくお願い致します。と甘えさせていただきまして、...それで、去年もこのページでやったので、当店なりの2002年〜年間売れ筋CDベスト10を選出してみようかなと思いまして、以下、選んでみました。(ところで、インターネットの格闘技速報によると、また藤田はミルコに負けたそうで、...サップが勝つのはともかくとして、う〜ん困ったものですねえ...。)
    
    
さて、どんなものでしょうか?とりあえず今回は、単純に数の上で、たくさん売れた順に並べたつもりなのですが、こうしてみると、やっぱりマニアックということになるんですかねえ。次点として、ハイチの新傾向ノスタルジック・ユニット=ハイチアン・トロバドールズや、ナイジェリアはフジのKINGワシウ新作など、あるいは、ヨーロッパもので、イタリアの女性歌手
ROSAPAEDA / IN FORMA DI ROSA, 同じくイタリアの男性歌手 CARLO FAIELLO / LE
DANZE DI DIONISO, ベルギー〜ミクスチュアー系グループの JAUNE TOUJOURS / CAMPING
DEL MUNDO, トルコのスーフィー・ダンス系若手〜MARCAN DEDE SECRET TRIBE / NAR, インドネシアのアンディアン、ブラジルはマルチーニョ・ダ・ヴィラの愛娘マルトナリア、ブリティッシュ・サルサの
JIMMY LE M. & ORQUESTA LA CLAVE DE LONDRES, などなど、それなりに売らせていただきました...。
でも、結局、こうしてベスト10を眺めてみると、よーするに他のCD屋さんにあまり入荷しなかったもの、他よりも早く当店に入荷していたもの、ばかりということで、で、その上で、内容がおもしろいもの、ということになるんでしょうねえ。まあ、当たり前の結果ですけど...、来年=2003年も、世界中のおもしろいCDがんばって品揃えしますので、よろしくお願い致します。
で、上のCDの内容に関しては、ジャケットをクリックしていただくと、ホームページ上の説明書きがアップしますので、ご興味のある方は是非そちらも読んでみて下さいね。では、家に帰って年越しそばを食べる都合上、これにて、失礼致します...。

|