|  
                
                
                 
                  
               
              2002年1月13日 
               <1> <2> <3> <4> <5> <6> <7> <8> 
               サラ−ムアリクム。 昨年9月からエルスールで働いておりますサラ−ム海上と申します。水曜日と日曜日に店頭におりますので、今年も宜しくお願いします。 
                さて年末年始に取材と休暇を兼ねて南インドの大都市チェナイ(旧名・マドラス)に行ってきました。どうしてチェナイかというと、毎年12月〜一月にかけて古典音楽の音楽祭があると聞いたからです。一月半にわたって市内の十数ケ所の会場で朝から晩までコンサートやレクチャー、ヨガの講習等が開かれると聞いたら、いてもたってもいられなくなり、つい。 
               で、音楽祭の模様は雑誌TVブロス等でレポートしますので、ここでは聞いた面子を書き連ねるだけにします。 
               TS GOPALAKRISHNAN (VIOLIN), GANESH & KUMARESH (VIOLIN 
                DUO), SUDHA RAGHNATHAN (FEMALE VOCAL), TM KURISHNAN (MALE VOCAL), 
                BOMBAY SISTERS (FEMALE TWIN VOCAL), HYDRABHAD BROTHERS (MALE TWIN 
                VOCAL), U SHRINIVAS (ELEC. MANDRIN), MARUVIKA SALKAY (FEMALE BARATHANATYAM 
                DANCE), MANET (MALE BARATHANATYAM DANCE & VEENA), ANITA NATRAM 
                (FEMALE BARATHANATYAM DANCE), SHASHANK (FLUTE), TV RAMACHANDRAN 
                (MALE VOCAL), UNNIKRISHNAN (MALE VOCAL), GAAYATHRI (VEENA), SHOWBANA 
                (FEMALE BARATHANATYAM DANCE) 
               などなど...、あとは日本人女性でバラタナティヤムの先生をしているラクシュミマチコさん、他にも北インドのシタール等を見ました。一回のコンサートが約3時間、11日間で22回見たので一日約6時間も南インド音楽浴びっぱなし。昼間はインド映画見て、夜は地元のタミル語放送で昔の映画のダンスシーンを集めた番組ばかり見てたので、一日中、まじで音楽漬け。このへんに興味を持った方はメールかお店に来ていただければ、行きかた、内容等詳しくお話しますよ。 
                さて、こんなことを長々書いたのはエルスールにも関係あるからで、この機会にインド盤の最新CDを数十種類買い付けてきました。南インド古典ヴォーカル中心にヒンディ映画のサントラ、VCD、タブラ中毒患者向けのアイテムもありますが....、 
               <1>今、早速お得意さまからM 
                S SUBBLAKSHMIが少ないとおしかりを受けました。スブラクシュミはわりと手に入りやすいのでわざと抜いたのですが、そのかわりにスダ・ラグナタンやアルナ・サイラム、ボンベイ・シスターズなど日本では入手困難な現役最前線の女性歌手を多く揃えました。 
               <2>A R RAHMANがプロデューサーとなりL MANGESHKAR, A BOSLEE, SHIV 
                KUMAR, B JOSHI, H P CHAURASIA, J SINGHなどインド中の有名アーティスト40名以上を一同に揃えたインド国歌集「JANA 
                GANA MANA」。VCDでプロモーション・ビデオも収録していて、40名以上のアーティストが次々に「ウィー・アー・ザ・ワールド」方式に歌い演奏する国歌はインド人なら目頭ウルウル、涙なしでは見られません。豪華写真集仕様のデジパックもインド盤のCDではまずないですよ。 
               <3>その関連商品として「JANA GANA MANA」からの2曲と、A R RAHMANとNUSRAT 
                FATEH ALI KHANの共演曲、L MANGESHKARの歌うVANDE MATARAM(母なる大地)などを収録した「INDIAN 
                MANTRA」もおすすめ。 
               <4>ZAKIR HUSSAINが紅茶のCMに出ていたのは驚きでしたが、この宇宙を題材にした企画アルバム「SPACE」は、彼のワールドワイドな活動の成果ともいえましょう。手拍子やタブラ、口タブラを自在に組み合わせリズムを構築していく3曲目なんて、まさにスペース! 
               <5>南インドのパーカッションなら初期シャクティに参加していたVIKKUことVINAYAKARAMの新作。粘土製のつぼをたたく楽器ガタムを中心にムリガンダム(両面太鼓)カンジーラ(とかげの革を使ったタンバリン)、口琴など、好き勝手にパーカッションを展開する南インドならではの世界です。  
               <6>昨年末に入荷以来、当店で隠れたベストセラーのTAUFIQの「RHYDHUN」もインド盤でジャケが異なります。ザキールの末弟、アララカの末息であるTAUFIQ。北インド伝統音楽を元にしながら、打ち込みを大胆に取り入れたリズム・アルバムです。CDエキストラ仕様でザキールとの口タブラデュエットを収めたプロモ・ビデオも観れます。 
               <7>映画サントラなら2001年12月に公開されてから、インド国内だけでなく、ロンドンや西海岸など世界中のインド人街で大ヒットを記録中の映画「KABHI 
                KHUSHI KABHI GHAM...」。もちろん主題歌はLATA MANGESHKAR。ダンス・シーンに流れる曲のクオリティも極めて高いです。デジパック仕様でシャー・ルク・カーン、カジョール、アミタブ・バッチャン、カリーナ・カプールなど人気俳優の写真も多数収められています。 
               <8>2002年のアカデミー賞で海外映画部門を取りそうなのが、映画「LAGAAN」。残念ながら見ていないのですが、音楽はA 
                R RAHMAN。北インドを舞台の映画ながらラフマンの南っぽいメロディがうまくブレンドしています。 
                さて下記が今回入荷した全アイテムです。数に限りがありますので、お早めにどうぞ。ご要望が多いようなら春にふたたび買い付けに行ってきます。 
                                                        サラ−ム海上    
              *ARUNA SAIRAM (FEMALE VOCAL) KANA VENDAMO AMUTHAM MUSIC  
              *ARUNA SAYEERAM (FEMALE VOCAL) KALAVARDHANI RAVATHI ENTERPRISES 
               
              *ASHA BOSLEE (QUEEN OF HINDI MOVIES VCD) HITS OF ASHA PEA  
              *BOMBAY S JAYASHRI (FEMALE VOCAL) PAALINCHU KAAMAAKSHI KOEL  
              *BOMBAY SISTERS (FEMALE TWIN VOCAL) POPULAR AHILLANAS RPG  
              *CHEMBAI VAIDYANATHA BAGAVATHAR (MALE VOCAL) CLASSICAL LIVE CONCERT 
                INRECO  
              *CHEMBAI VAIDYANATHA BAGAVATHAR (MALE VOCAL) CARNATIC CLASSICAL 
                RPG  
              *CHITRA & KRISHNAKUMAR (SAI BABA'S DEVOTINAL SONGS) PRASHANTI~TRADITIONAL 
                SAI BHAJAN AUDIOTRACS  
              *HYDERABAD BROTHERS (MALE TWIN VOCAL) THYAGARAJA KRITHIS ADITYA 
                MUSIC  
              *KADRI GOPALNATH (SAX) MELODY WAVES RPG  
              *KISHORI AMONKAR & DR. BALAMURALI KRISHNA (HINDUSTANI FEMALE 
                VOCAL & CARNATIC MALE VOCAL DUET) VOCAL JAGALGAAN TIPS  
              *KJ YESUDA (DEVOTIONAL SONGS) BARATHIYAR SONGS JET-SPEED AUDIO 
               
              *L G JAYARAMAN (VIOLIN) PADDHATTI CHARSUR MUSIC  
              *LATA MANGESHKAR (QUEEN OF HINDI MOVIES VCD) GOLDEN HITS INDUS 
               *LATA MANGESHKAR (QUEEN OF HINDI MOVIES VCD) GOLDEN HITS INDUS 
               
              *ML VASANTHAKUMARI (FEMALE VOCAL) VOCAL RPG  
              *MS SUBBULAKSHMI (FEMALE VOCAL) NANDA SUDHA RASA~LIVE IN CONCERT 
                (3CD SET) RPG  
              *O.S.T. BOMBAY & SAPNAY (A R RAHMAN'S BEST WORK) RPG  
              *O.S.T. KABHI KHUSHI KABHI GHAM...(2002'S HINDI BIGGEST HIT MOVIE 
                FEAT.LATA MANGESHKAR) SONY  
              *O.S.T. KUCH KUCH HOTA HAI (90'S BEST HINDI MOVIE) SONY  
              *O.S.T. LAGAAN & GADAR (HINDI MOVIES AR RAHMAN LATEST RELEASE) 
                SONY  
              *O.S.T. MONSOON WEDDING (HINDI MOVIE FEAT. BALLY SAGOO) UNIVERSAL 
               
              *P UNNIKRISHNAN (MALE VOCAL) ANNAMACHARYA KRITHIS AMUTHAM  
              *PANDIT BHIMSEN JOSHI & DR. BALAMURALI KRISHNA (HINDUSTANI MALE 
                VACAL & CARNATIC MALE VOCAL DUET) THE JUGALBANDI SERIES SONY  
              *PRASANNA (GUITAR) ROOTS RPG  
              *PRIYA SISTERS (FEMALE TWIN VOCAL) CLASSICAL VOCAL~YOUNG MAESTRO 
                SONY 
               *RK SURYANARAYAN (VEENA) GAYATHRI VEENA T SERIES  
              *SANJAY SUBRAHMANYAN (MALE VOCAL) CLASSICAL VOCAL~YOUNG MAESTRO 
                SONY  
              *SANJAY SUBRAHMANYAN (MALE VOCAL) CLASSIC CARNATIC CONCERTS VOL.1 
                RPG  
              *SELVA GANESH (MRIGANDAM) IMPRESSIONS MUSIC TODAY  
              *SETHALAPATHI R BALASUBRAMANIAM (MALE VOCAL) MYSTIFYING MELTING 
                MELODIES RPG  
              *SHASHANK & KALA RAMNATH (FLUTE & VIOLIN) SAMMILAN INRECO  
              *SHASHANK (FLUTE) LIVE AT MUSIC ACADEMY SRUTHI RECORDS  
              *SOWMYA (FEMALE VOCAL) CLASSICAL VOCAL~YOUNG MAESTRO SONY  
              *SOWMYA (FEMALE VOCAL) GEMS OF DIKSHITHAR VOL.1 AMUTHAM  
              *SUDHA RAGHUNATHAN (FEMALE VOCAL) CLASSICAL VOCAL~YOUNG MAESTRO 
                SONY  
              *SUDHA RAGUNATHAN (FEMALE VOCAL) PAPANASAM SHIVA KRITHI VOL.2 
                AMUTHAM MUSIC  
              *T M KRISHNA (MALE VOCAL) SWARAJATI CHARSUR MUSIC  
              *TAUFIQ (PERCUSSION, ELECTRONICS) RHYDHUN MILESTONE  
              *TH VIKKU VINAYAKARAM & SRI MAHAPERIYAVA GROUP (GHATHAM, PERCUSSION) 
                SWARA LAYA MELA MUSIC TODAY  
              *U SHRINIVAS (ELEC. MANDRIN) MANDRIN~YOUNG MAESTRO SONY  
              *USTAD SULTAN KHAN & U SHRINIVAS (SARANGI & E. MANDORIN) SAHAVAADHAN 
                MUSIC TODAY  
              *V.A.(A R RAHMAN, L MANGESHKAR, A BOSLEE, SHIV KUMAR, B JOSHI, 
                H P CHAURASIA, J SINGH,ETC INDIAN NATIONAL ANTHEM CD+VCD) JANA 
                GANA MANA SONY  
              *V.A.(AR RAHMAN, LATA MANGESHKAR, NUSRAT FATEH ALI KHAN, ETC) 
                INDIAN MANTRA SONY  
              *ZAKIR HUSSAIN & KUNNAKKUDI VAIDYANATHAN (TABLA & CARNATIC VIOLIN) 
                GOLDEN KRITHIS BMG  
              *ZAKIR HUSSAIN (TABLA, ELECTRONICS) MUSIC OF THE DESERTS~SOUND 
                SCAPES MUSIC TODAY  
              *ZAKIR HUSSAIN (TABLA, ELECTRONICS) SPACE~THE ELEMENTS MUSIC 
                TODAY  
                 
              ◎ご質問・お問い合わせ・ご注文等はこちらまで。 
                  
                   
                 
             |