
    2枚のCDに各6曲という変則的リリースの意味がわかりました!
  LPのA面&B面を2枚のミニCDに分けてのリリースだったわけですね!
  だから、今回初入荷のこのアナログ盤がオリジナル!?ということになるワケです!
  って、誰が買ってくれるのか?難易度高し!?
 
  あ、でもフリーダウンロード付きだからジャケを飾りたい方にはOKですね!
  
  Analog LP & free dowmload ¥2650 入荷中!
NATASSA BOFILIOU	/ OI MERES TOU FOTOS  | 
|
  | 
       
       ナタッサ・ボフィリーウの12年作〜4作目のアルバムです(いつもとメイクが違っていて、お顔が変わっていますが)。当年29歳、既に若手モダン・ライカ〜POP系女性歌手として現地人気は相当なものですが、この変形大型ジャケのNEW2CD(各6曲収録で計48分の収録)で、また一つ、存在感が増した観があります。もしかしたら、エレフセリア・アルヴァニターキからエレーニ・ツァリゴプール、そしてこのナタッサ・ボフィリーウという、トラッド寄りグリークPOP女性歌手の系譜を考えることもできるんじゃないか?という線まで来ていると思います。CD1にはエキゾなグリーク・ロック風や静謐なピアノ伴奏のグリーク・バラード等が収められ、CD2にはピアノ&マンドリン、チェロ、ブズーキ等のバックからなるモダン・ライカが収められ、それぞれ6曲入りのミニCDが相反とまでは言いませんが、2つの音楽性を主張しています。が、どちらにせよ繊細な陰影をたたえながら、時に力強く伸びやかに歌うその歌声が、ギリシャでしかありえない情感を結んでいます(う〜ん、マエストロに聞かせたい...??)。ちょっと大物感が漂って来ました。オススメできます。  | 
| 2CD ¥2650 再入荷待ち / LP=¥2650 在庫あり! | |
http://www.youtube.com/watch?
  v=dH8lvT0U7a8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hVbr9p2xDic
http://www.youtube.com/watch?v
  =WMZ3NLyhHBE&feature=related
無断リンクすみません!
  http://recooyaji.seesaa.net/article/278754159.html
★

    GERASIMOS EVAGGELATOS,
  THEMIS KARAMOURATIDIS 
    & NATASSA BOFILIOU 
      / MEHRI TO TELOS
  2008 (MIKIRI ARKTOS) CD 
  ¥2350 在庫あり!
  
  基本的にナターシャ・ボフィリーウの作は、デビュー以来、
  作詞作曲のジェラシモス&セミスがバッキングに参加、アレンジもこなすという
  3人4脚は変わっておらず、この作は前々作となるセカンド〜
  アーティスト・クレジットには3人の名が記されていました。
  ひとつのユニットとして考えた方がいいのかも知れませんね。
  
  http://www.youtube.com/watch?v=AgwCWUeAfsQ
  
  http://www.youtube.com/watch?v=AXiYquJfWzU&feature=related
  
  http://www.youtube.com/watch?v=5TdwxR0QZDI
★

    こっちのメイク&アングルの方が個人的には好みですが...??