▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/△▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/
2012/11/5 幾つか再入荷しています!
2012年4月30日
大好評につき7ヶ月ぶりに再入荷!
ほぼ本邦初(?)ネパール現地盤CD(多くはやや粗製CDR)〜each¥2050
〜すべて一点物です。お見逃しなく!ジャケ買い大歓迎で〜す!!!!

(左上、右上、左下、右下の順番で)
28> NARAYAN GOPAL / GEET YATRA VOL.1/ MUSIC NEPAL CDR ¥1950 再入荷!
29
> NARAYAN GOPAL / PREM KO MAALA / MUSIC NEPAL CDR ¥1950 再入荷!
30
> NARAYAN GOPAL / ALJHECHHA KYARE / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
31
> NARAYAN GOPAL / COLLECTORS ALBUM VOL.2/ MUSIC NEPAL CDR 品切れ
まずは前回入荷分が一瞬にして売り切れたネパール音楽の父ナーラーヤン・ゴーパール、上記四種は初入荷となります。

32> ANI CHOYING DROLMA / SMILE WITH / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
33> ANI CHOYING DROLMA / KYAP DRO TAKING REFUGE / SAC NEPAL CD ¥2050
34> ANI CHOYING DROLMA / INNER PEACE 2/ SAC NEPAL CD ¥2050
35> ARUNA LAMA / PHOOLAI SODHEN / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
36> TARADEVI / UKALI ORALI COLLECTORS ALBUM VOL.1 / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
32,33,34は国際的に活躍するチベット仏教尼僧チョーイング・ドロルマの近作三枚。どれも曲によって民俗楽器や電子楽器、西洋楽器を使い分けながら、心に染みいる歌声で祈りの歌を歌っています。
35は「ヒマラヤのナイチンゲール」と呼ばれ、数々のヒット曲を残した故アルーナー・ラーマーの名曲集。誰もが思い浮かべる高山の楽園ネパールらしい音楽です。http://youtu.be/IZn9_cUkUYY
36は今度は「ネパールのナイチンゲール」と呼ばれ、40年間の活動中に4000曲以上の歌を発表した女性歌手ターラー・デーヴィーのベスト盤。アルーナー・ラーマーもターラー・デーヴィ−も50〜60年代のラター・マンゲーシュカルを更にローカルにしたようなのどかでたおやかな歌手です。http://youtu.be/sRliRzXlpqQ

37> MAYA LAXMI KUNWAR / MAYA KO AABHAS / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
http://youtu.be/0hPTlJAfmUo
38> JALU GURUNG / KHYAAAL KHYAALAIMAA / AD NEPAL CDR 品切れ
39> REKHA SHAH / THE LINE / MUSIC NEPAL CDR 品切れhttp://youtu.be/w23NBF2ENr4
40> MALIKA KARKI / MALIKA / MUSIC NEPAL CDR 品切れhttp://youtu.be/zvn8afJWANI
この4枚は現在の人気ロークギート(民謡ポップ)女性歌手たちです。それぞれに現代のボリウッド音楽やインドローカル言語の映画音楽、バングラなどからの影響が強く感じられますが、ネパールらしい、美しく澄んだ高山の空気のようなメロディーは健在です。都会の喧噪をわすれて、のんびりとした時間を過ごしたい方におすすめできます。
その他、下記商品の一部も再入荷しています。( 再入荷!の表示があるもののみです)
2011年9月15日
ほぼ本邦初(?)ネパール現地盤CD(多くはやや粗製CDR)〜each¥2250
〜すべて一点物です。お見逃しなく!ジャケ買い大歓迎で〜す!!!!

写真左上から右へ、下段左から右へ
1> NARAYAN GOPAL / MALAI NASODHA ~MODERN SONGS OF / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
2> NARAYAN GOPAL / PREYASI KA YAAD HARU / MUSIC NEPAL CDR品切れ
3> NARAYAN GOPAL / LALIGURANSA BHAYECHHU / MUSIC NEPAL CDR¥1950 再入荷!
4> NARAYAN GOPAL / MANCHHEKO MAYA / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
5> NARAYAN GOPAL, GULAM ALI RA / MA / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
最初の5枚は没後20年以上経つ現代でも彼の歌声がネパールの街角から消えることはないと言われる「ネパール音楽の父」故ナラヤン・ゴーパルの作品集。同時代のボリウッド歌手達と較べると、どこまでも優しい歌声を堪能するには最適です。http://youtu.be/jnvDbVIMZTw http://youtu.be/sNfEjk-8TT0

6> BHAKTA RAJ ACHARYA / BHAGAWAN SAMARPAN PART-3 / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
7> BHAKTA RAJ ACHARYA / JAHAN CCHAN BUDHDKAA AANKHAA / RBA NEPAL CDR 品切れ
8> BHAKTA RAJ ACHARYA / HAZAR SAPANA / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
9> NATIKAJI SHRESTHA / PHOOLA KO THUNGA / RBA NEPAL CDR 品切れ
10> NATIKAJI SHRESTHA / NATIKAJI COLLECTIONS / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
6、7、8は「もう一人のネパール音楽の父」バクタ・ラージ・アチャリヤの70~80年代黄金期作品集。ヒマラヤの山々に染みいるような歌声です。
http://youtu.be/iIQPfDLjGUU http://youtu.be/seLJMmuKoTc
9、10は「ネパールのメロディー王」20世紀中頃に活躍したナティカージー・シュレスタの名曲集。ヴィブラフォンやバーンスリー、ヒュルヒュルストリングスを従え、非常にたおやかな歌声を楽しめます。
http://youtu.be/mI_t4Q3FwVk

11> PREM DHAJI PRADHAN / THE GOLDEN VOICE OF / K.P. PRODUCTION NEPAL CD 品切れ
12> PREM DHAJI PRADHAN / MAYA NAMARA / K.P. PRODUCTION NEPAL CD 品切れ
13> GAYAAK PHATEMAN / HITS OF PHATEMAN / RBA NEPAL CDR 品切れ
14> GOPAL YONJAN / NISHANI 53 SHRADDHANIALI / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
15> ARUNA LAMA / MODERN SONGS / MUSIC NEPAL CDR ¥1950 再入荷!
11、12はネパールのパンカジ・ウダースとでも呼びましょうか。プレム・ダージ・プラダーン。ポップ・ガザルをヒマラヤ風に優しくしたようなメロディーをサラッと優しく歌いあげています。http://youtu.be/W1WUZqFYtn8
13も数々の美しいヒット曲を残した男性歌手ファテーマーンの名曲集。http://youtu.be/Z9UB4V4jeVk
14はネパール人のネパール人によるネパール人のための歌を歌うネパール原理主義男性歌手ゴーパル・ヨンジャンの名曲集。聞き終わる頃にはあなたもネパーリー! http://youtu.be/U-yLJNgfeug
15は「ヒマラヤのナイチンゲール」と呼ばれ、数々のヒット曲を残した故アルーナー・ラーマーの名曲集。
http://youtu.be/SejDn93kRho

16> VARIOUS ARTISTS / FULBARI ~NEPALI POP COLLECTION / DEXO MUSIC CENTER CD 品切れ
17> VARIOUS ARTISTS / JUNI~FEMALE VOICES / KATHMANDU MUSIC CENTER CD 品切れ
18> VARIOUS ARTISTS / SHANGRILA RETURN, NEPALI POP COLLECTIONS/ DEXO MUSIC CENTER CD 品切れ
19> ANJU PANT / ANJULI / THE REBEL CREATION CDR 品切れ
20> ANJU PANT / SARYA RAJ SWAROOP RAJ'S MUTU JALI RAHECHHA / MUSIC NEPAL CDR 品切れ
16、17、18はそれぞれ2000年、2010年、2002年のネパーリーポップのコンピ盤。ロークギート(民謡)
あり、バジャン調あり、ガザル調あり。時代のことなる三枚ですが、どれを聞いてもインド音楽のような過剰さ
はまったくありません。不思議なことに時代の違いも全く感じません。印度ならぬ適度音楽集!
19もボリウッドをアジア人向けに薄めて薄めて毒気をそぎ落としたような女性ヴォーカル作品集
http://youtu.be/q9A3DQOZLcU
20は19と同じプロダクションチームによる「ネパール音楽の父」バクタ・ラージ・アチャリヤをフィーチャーした作品です。http://youtu.be/JCNslwCsJx8

21> DEVIKA BANDANA / MANN CHANGA BHO / MANTRAA DIBYAA NEPAL CD ¥1950 再入荷!
22> CINEY GURUNG / YO MANN / OPAL NEPAL CD 品切れ
23> ANI CHOYING DROLMA / TIME / MUSIC NEPAL CD 品切れ
24> AATH ATHARA / 1974 A1 / SANTANA NEPAL CD 品切れ
女性歌手三枚です。21は21世紀以降のボリウッド〜ヒンディーポップ〜ポップガザル的なプロダクションがとても聞きやすい女性歌手。(と言ってもR&Bやロック化しているのではなく、あくまで伝統音楽寄りです)http://youtu.be/SWxbF3xbXdM。22はチベット系AORとでも言いましょうか。アジア女性ヴォーカル好きの方に。 http://youtu.be/LYt0Qb7hEjU。23はsix degrees からSteve Tibettsとの共演名作「Selwa」をリリースし、来日公演も行ったチベット仏教尼僧の現地作 http://youtu.be/KWKjQa77m3E。
そして24はザ・ポリスなどの80年代ロックの影響が感じられるネパーリー4ピースロックバンド。バーンスリーがメンバーにいるのがキモ。
http://youtu.be/g_a0AWW2Lu8

25> PANCHA & SHANTI / CHAUTARI / DEXO NEPAL CDR 1996 品切れ
26> CHAUTARI, PANCHA LAMA / JHARANA CHAUTARI 2 / DEXO NEPAL CDR 1999 品切れ
27> CHAUTARI, PANCHA & SHRAWAN / PRAY / DEXO NEPAL CD 2004 品切れ
何度か来日公演も行ったネパール民謡バーンスリー奏者パンチャ・ラマの96年、99年、2004年作。フォーキーなアレンジの新感覚民謡インスト集。http://youtu.be/lP8S6HPRJ3Q
プランテーションさん買付感謝!
▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/△▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼